  | 
               杉並区立桃井第2小学校卒業生の皆様へ 
      同期会やクラス会の情報や転居による住所変更などを下記の事務局までお知らせ下さい。事務局では卒業生名簿の整備や行事の記録・集約などを続けています。 
      〒167−0052  杉並区南荻窪4−1−15  須田方  桃井第2小学校同窓会事務局  | 
           
        
       
      
        
          
              | 
              
      クリスマスの飾り付けができました。 
      年末は31日まで営業いたします。1月1、2、3日は休業いたします。 | 
           
        
       
      
      
        
          
              | 
            花柳星美衛さんの公演「星美衛 舞こよみ」が 
      日本橋劇場で催されました。 
      日時:平成13年11月11日(日) 16:00開演 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            沼田八重子さんの「布花」展が銀座清月堂画廊で催されました。 
      期間:平成13年11月8日(木)〜11日(日) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            7月17日にヘアダイの講習会色の組合せが多数できて、使用が便利になりました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            佐々木久見子さんが、世田谷美術館で開催された 
      第9回アートフォリオ展に御出品されました。 
      2001.04.24〜04.29 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            スタッフの寺内君が、勤続5年のご褒美で海外研修旅行へ行ってきました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
             宮澤さんが大遅刻をしてしまいました。 
      その罰として、一日中、新日本髪で仕事をしてもらいました。 
      お客様には「七五三ですか?」って聞かれて、その都度言いわけをしていました。 
      その日は忙しくて、外におつかいに行ってもらうことができませんでした。 
      商店街のみなさんにも見ていただきたかったのに。残念!  
      でも今度遅刻したら、お相撲さんの大銀杏だからね。 
      宮澤「もう二度と遅刻しませ〜ん。絶対しませ〜ん。」 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
             1月9日は毎年恒例の新年会で、お店をお休みさせていただきました。 
       今年の新年会は銀座の福臨門魚翅海鮮酒家の広東料理でした。超高級店の最も安いランチコースなので心配していましたが、とっても美味しくてみんな大満足でした。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            あけましておめでとうございます。 
      本年も宜しくお願い申しあげます。 
       | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
              | 
            来年の手帖ができました。 
      1年間のご愛顧に感謝の気持をこめまして、ご来店のお客様に差し上げております。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            右近佐知さんが銀座松坂屋で催される「おしゃれなアート15人展」にご出品されました。 
            期間:11月29日(木)〜12月5日(水) | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            今年もハロウィンで150人もの扮装をしたお子さん達が来てくださいました。 | 
           
        
       
      
      
        
          
              | 
            
      
        
          
            | 七五三の着付けとメイクのご予約をお受けしております。 | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            全日本美容講師会が発表しました、この秋から冬にかけてのニューラインをお知らせします。   | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            河上恭一郎をはじめとした12人のアーティストが銀座松屋に集い、新しい視点から「生活の中のアート」を提案しました。河上さんは、新作としてWALL GLASS 21という壁を飾るオブジェを出品されました。 
      2001.10.31〜2001.11.06 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            母の日プレゼント 
      5月12日(土)、13日(日)の2日間に、ご来店の女性の御客様にはプレゼントを差し上げました。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            杉並区立桃井第2小学校卒業生の皆様へ 
      同期会やクラス会の情報や転居による住所変更などを事務局までお知らせ下さい。事務局では卒業生名簿の整備や行事の記録・集約などを続けています。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            お客様の渡辺さんの雪だるまが朝日新聞に掲載されました。感動の物語を是非ご覧になって下さい。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            御客様の望月さんがお家元をなさっている倖月流をご紹介させていただきます。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            お手伝いに来てくださった桃二小学校の生徒さんから「3年 ももにタイム」をいただきました。そこに書かれている4人の文章をご紹介します。 | 
           
        
       
      
        
          
              | 
            男性のお客様だけですが、バレンタインデーには美味しいと評判の南口仲通りの 
      IWAMORIさんのチョコレートをプレゼントさせていただきました。 
      IWAMORIさんの所在地は、荻窪5−21−11 です。 | 
           
        
       
      
      
        
          
              | 
            成人式の着付け・メイクのご予約を受け付けております。 (2001.01) | 
           
        
       
       |